FC2ブログ
2020/03/22

2020年(令和2年)4月号

真樹2020.4月号表紙
題字 尾上柴舟 表紙 大瀨 宏

2020年(令和2年4月号)
☆研究  □美男で裕福な人   -古典の小径133― ...外村展子
□尾上柴舟のうた229         ‥‥澤田久美子 宮﨑孝司 山本光珠  
□内面客観の道をたずねて122     ‥‥石井恵美子 大垰敦子 高本澄江 西本光仁
                          吉田ヒロミ 野坂昭雄 勝地健一 上田勝博                     
□近現代歌人の一首【蒔田さくら子】   ‥‥近藤史郎
□【異文化essay】29  solar power   ‥‥田中淳子 
□佳品嘆美*139〈万葉集〉〈斎藤茂吉〉   ‥‥山本光珠 大瀨宏
☆作品評
☆書評  □尾上兼英著『中國小説史研究序説』  ‥‥山本光珠  
□筒井早苗歌集『椿は咲きて』     ‥‥新井邦子
□和嶋勝利歌集『うたとり』      ‥‥森ひなこ
☆再録  □真樹の曙―旧号抄録154(1)(2)(3)(4)-
□他誌抄録102
☆記   □真樹サロン短歌会記 93       ...新井邦子       
□後記

山本康夫の歌―2020年(令和2年)4月号
うから率て大隅・薩摩とめぐりゆく花呼ぶ春の雨の一日を
行くところ溶岩地帯 昔より火噴きつづけし大隅・薩摩
はるばると来たりて巡る今日一日錦江湾はおおにけぶらう
みんなみの島は三月すでにして山の中にも桜まさかる
長崎鼻へ走り降りゆくそのかみの地が噴き上げし溶岩の上
天草の十三仏岬に立ちつくす果たてに大陸も見ゆる思いに

『山本康夫全歌集』(昭和六十三年刊)-大隅・薩摩(昭和五十五年作)

  20首抄(2020年3月号より抄出)
巨星墜(お)つバーミアンにはみ仏在(ま)さず非情なる弾(だん)誠を砕く  中谷美保子
夕茜(あかね)を背景にして黒く浮く竹やぶのなか雀かしまし       延近 道江
見渡せば紺碧(ぺき)の空に雲もなしこのもとをとて杖(つえ)をつきゆく  平本 律枝
中村医師死すとも用水路は生きて流れて幾万の人を養う        松井嘉壽子 
増えきたるあわ立ち草はおのが世を誇るがに立つこの荒れ畑に   松永 玲子       
葉の裏の赤きに戦禍偲(しの)ぶなりベトナム原産なる青紫木(せいしぼく)  宮﨑 孝司
縮景園のソテツにコモを巻く人よ木々への愛をその背に見せて     村上 山治
一帯をもみじは緋(ひ)色にうめつくしわれの無礼をおぎないくれぬ     吉山 法子
国ゆずりの稲佐の浜の砂を踏む今し落日海色七重           石井恵美子
「瑞穂」なる地の改名を道祖神に問う者もなく変わり果てしか     上田 勝博
背の高きクレーン二基立ち大手術するに似て炉の解体進む       上脇 立哉
乙女子にほほえみもらいお返しは周囲をはばかり笑顔で応ず      宇吹 哲夫
不足とうボルトとナットは東京へオリンピックへこぞりて進む     大越由美子
胡子堂の由来を知らぬ若宮司祝詞を終えて愛想(あいそ)よく去(い)ぬ   岡田 寿子
卒寿なる母の手いつか白くなりぬ「きれいになった」と言えばかなしき  金尾 桂子
何もなきことこそ幸と言いしこと それより私は不幸になりぬ      木村 浩子
冬至来て夜がおもむろにこれからは無くしてゆかむ優越感を       廣本 貢一
行く先も決めず連れ立つ人もなき各駅停車の旅に出(い)でたし      澤田久美子
満月に負けじと明かり放ちゆく部活帰りか夕暮れの土手        髙見 俊和
夕陽(せきよう)は炎となりてまともなるビルのガラスに今日も沈みぬ  月原 芳子


関連記事

コメント

非公開コメント